2023年、明けましておめでとうございます!
今年はウサギ年ですね🐇🐇🐇

明けましておめでとう♬
明けましておめでとう🎍⛩🌅
ございます(^^♪
ことしもよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
年が明けてもう3日目ですねぇ~~年を取るにつれて…って言うか、特に今年は
お正月って言う気がしないんですよねぇ(^▽^;)
年末年始って言うと昔は両親と話をしたり
年末は年越しそばを食べて紅白歌合戦を見て年越しをして
お正月はおせちにお雑煮やお汁粉ですごして、おしゃれをして初詣に行っておみくじをひいたり
~~~そんな風にお正月は過ごしていたけど、両親が亡くなってから夫が豹変して(^^;
後は坂道を転げ落ちるような感覚。。。
昔母に言われたことが現実になった…「お前は男を(人を)見る目が無いんだよ…」ってね(;´Д`)
私は去年、おととしから色々問題続きで(正確に言うともっと前からなんだけどね)
そのことを言うともうね…ここには書ききらなくなっちゃうから
それはそれとして~~~親子共倒れになる前に何とか踏ん張ろうと
コミュニティサロンにも入って
去年から新しいネットビジネスを始めました(^^♪
それでね、時間もネットに取られてるって事もあって
お正月どころの騒ぎじゃないんだよねぇ(苦笑)
あたしが何をしたのよぉ!って位色んな苦難が押し寄せてます(^▽^;)
還暦過ぎて何で夫に裏切られなきゃならないんだろうねぇ(^^;
で、その夫は散々迷惑かけて妻子をどん底に突き落としたまま倒れてしまい
介護施設で過ごしています(何もかも妻子に押し付けてさ)
2023年、干支は?「癸(みずのと)卯(うさぎ)」年
2023年は「癸(みずのと)卯(うさぎ)」年です。 卯年(うさぎ年)
ついこの間パート先で同僚と「ミレニアム(2000ねん)だねぇ!」なんて言ってたのが
去年の事のように感じます・・・マジで時間の流れって早いんだね(^^;
私はいつも西暦で言う癖があるので
今年は令和で言うと何年だっけ?っていつもなっちゃいます。
今年は『令和5年』なんですよねぇ!
昔は年賀状を絶対出していたんですけどね、今年も年賀状は出しませんでした。
もうどれくらいでしょうか…年賀状を出さなくなってから(苦笑)
昔は手書きでちゃんと書いてたんですけど、それがPCで印刷して一言添えて出す…みたいな形になって
その後は、ネットの時代になってlineとかで年賀状代わりのご挨拶って形になって・・・。
時代の流れでそうなってきますよねぇ(笑)
年賀状をちゃんと自筆で書くのはそれはそれで良い事だと思いますけど(^^)v
2022年は大変な年でしたね
去年は大変な年でしたね(;´Д`)
日本の首相、安倍総理が
国民が見てる目の前で銃撃されて亡くなる事になるなんて・・・。
岸田政権になり~~~この国はどんな方向に行くのでしょうか??
本当にきな臭い事になって来てると思います。
普通のおばさんでもそれはひしひしと感じる。。。
戦争準備に入ってるんだとか・・・マジですか(; ・`д・´)
ロシアによるウクライナ侵攻
3月には戦争がはじまりました・・・ロシアによるウクライナ軍事侵攻。
それはすぐに終わるのかなと思ってみてましたけど
半年を過ぎてもまだ終わらずにもう10か月が過ぎようとしています。
戦争は嫌ですね!心からそう思います。

絶対戦争は反対です!!
最近になって台湾をめぐるきな臭い報道もされるようになってきました。
中国はもう戦争準備をしていて、台湾で戦争が起こるのも時間の問題なんだとか(;´Д`)
ただの噂とか陰謀論であってほしいです。
日本も軍備拡張してるとか・・・。
中国が台湾を攻め入ったら日本も確実に巻き込まれるとかネットではささやかれていますよね。
本当に嫌なんですけど!
心から平和を望みます。
物価上昇が始まった!インフレ…ハイパーインフレになるのか??
去年からの一斉値上げラッシュ!いつまで続くんでしょう!?
電気代やガス代などの光熱費は本当に困るんですけど(いや、値上げは全部困るだろっ!(^^;)

これ以上の値上げは勘弁してくださいよ!
うちなんて家計ひっ迫ですよ!
増税とか・・・マジで勘弁してほしいですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
私も個人的に大変な年でした。。。
去年に引き続き家庭面でも多変な年でした(;´Д`)
もうこの生活を終わりにしたい~~って
あまりに辛い人生になってしまったので
心が病んでしまったみたいで・・・人に言ってないけど
完全な引きこもりになり、誰にも言え哭けど…3月に一度移動で外に出た以外は一年間全く外に出る事も出来なかったんです(;´Д`)
普通の人には信じられないよねぇ(苦笑)
もうね…人前では(ってか、ネットの世界で生きてるだけみたいな現状)カラ元気ですが
・・・・笑顔の作り方、忘れた( ̄▽ ̄;)
私生活はどうしようもない問題を抱えてて、もうそれは人に言っても分かってもらえないだろうし
「また愚痴ってる!」と思われるだけなんだろうけど。
それでも平等に時は流れるけどね
頑張って生きてくしかないんだよねぇ✨

頑張れあたし!頑張れ自分!
夏にはエアコンが壊れたりしてね・・・のこり少ない両親の残してくれたもので買い替えたり
色々お金のかかる事が重なりましたねぇ。
ただでさえそんなお金のかかる事が重なってるのに
時代は経済不安~~物価上昇で光熱費は上がるわ、生活用品や食料品までアレコレと値上がりして
値上がりしてないものを探す方が大変なくらいですよね。
これって今年も引き続き物価上昇して行くみたいですよ(; ・`д・´)!!
2023年、コロナはどうなる?
2022年の年末で、コロナ騒ぎが始まってまる3年になりますね。
○○株、○○株って色々出てきたりして
去年の年末には第8波までになりました
もういい加減に収束してほしいですよね!!!
我が家も年末になって息子がコロナ感染して
自宅療養して大変でしたよ。
いきなり高熱出して関節が痛いとか倦怠感や味覚障害とか…びっくりです。
今でもまだ味覚が戻ってきてないみたいで…それが一番つらいらしいです(;´Д`)
コロナ・・・今年(2023年)はどうなるんでしょうかねぇ💦
ワクチン何度も打ってる人でも普通にコロナ感染しますからね( ̄▽ ̄;)
例えば尾身会長とかね…。
↓↓
政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は、今月10日の夕方から発熱はないものの軽い倦怠(けんたい)感があり、12日、念のためPCR検査を受けたところ、新型コロナウイルスの陽性が判明したということです。
コロナは収束するのか~~~???
これは何とも言えないみたいですねぇ(^▽^;)
有名な人が色んなことを言っています
だんだん終息していって季節性インフルエンザと同じになる
と言う人もいれば
まだまだ終わらないし、もっと強毒な新しいものが出てくると
言う人もいます。。。
コロナが終息した後に新しいウィルスがまた…なんてことになりませんように(^-^;
免疫力を高めていきましょうねぇ(^^)v💕
では~では~。
以上、「2023年、今年もよろしくお願いします!」
という記事を書かせていただきました。

最後まで読んでくださって(´▽`)アリガト!✰
人生いろいろ~~楽しんだもん勝ちだよねぇ(^^;
!(^^)!後日、記事の追加修正することがあります!(^^)!
♥トップに戻る♥
コメント