兼業主婦、専業主婦に関係なく
主婦業はとても大変な仕事です。
朝起きてから夜寝るまで、三度の食事作りや掃除・洗濯
そして買い物から子どもの世話など、バタバタあわただしく1日が
過ぎていってしまう事も多いのではないでしょうか?
今まではお昼の時間はゆっくりできたのに最近は・・・な事も
多いかもしれませんね(^-^;
今回は、コロナ関係なく主婦ストレスを考えてみました。
家事・育児・・・それに仕事との両立などなど
忙しい毎日でたまったストレスはどうやって解消していますか?
主婦ストレス・・・めちゃくちゃ溜まっているのでは無いですか?
少しでも発散できると良いですね。
今はコロナ騒ぎでなかなかお友達と時間を取ることも許されなかったり
していますけどね。。。
一人時間を作ったりしてゆったりしたいですし
友だちとは電話やSNSで繋がったりして
おしゃべりで発散するのもいいですよね。
今回は主婦ストレスについてのアレコレです(#^^#)
主婦ストレスのベスト5
雑誌で主婦ストレスのベスト5ってのが
特集されていました。
それを見てみると・・・。
1.夫(旦那)がストレス
2.お金の事がストレス
3.子供の事・育児がストレス
4.家事がストレス
5.義理の両親がストレス
っていう風に出ていました。
いつの時代も変わらないんだなぁって思いましたね。
最近はイクメンとかっていう、育児を手伝ってくれるパパも
いるらしいですけどね・・・。
どれ位の家庭がそうなのかな…って気になったりもします。
主婦だって結婚して子供の育児は大変なのに
パパは仕事してるわけだから、物理的に大変なんじゃないかとも
思いますね。
理想と現実は・・・・(‘◇’)ゞ
主婦ストレス…夫(旦那)がストレス
そうなんですよね、やっぱり旦那様・・・。
独身時代は自分の事だけで良かったけれども
結婚生活となると主婦にとっては相方さん、旦那さんの事が
やっぱりストレスになってしまってるんですねぇ。
どんなに愛で繋がってると言っても多少はどの夫婦にも
ストレスはあるものですよぉ。
大きなものから小さなものまで(笑、このCM知ってる人はベテラン主婦だな(^-^;)ストレスは
アレコレあります。
夫婦生活は二人三脚で行かなければなりませんが
ここが曲者・・・・^^;
一番大切なのは・・・思いやりだと思います。
思いやる心、思いやりのある行動!
そういうのが無くなったら主婦ストレスは
たまっていく一方なんですよね。
結婚しても旦那さんの生活はほとんど変わらないですけど…。
女性は主婦となって家庭に縛られることが
すごく大きくて生活が一変しますからね。
主婦ストレス…お金の事がストレス
これは大きいですねぇ。
先立つものがなければ生活が成り立たないですから・・・。
多くの家庭は主婦が家計管理をしていると思います。
月々のやりくりは大変ですね…。
まあ、旦那様が頑張って生活費を稼いできてくれてるのだから
感謝して生活して行かなければ…って思ってる主婦の方も
多いでしょうからね。
でも、生活していく中でいろんな食い違いや
相手の思いやりのなさが強く出てくると
愚痴の一つや二つも出て来てしまいますね。
そんな主婦ストレス・・・ためこんでしまう人多いんじゃないでしょうか(^-^;
主婦ストレス…子供の事・育児がストレス
出産後の女性の主婦ストレスって半端ないですよね。
経験者ですから~~~わかりますよぉ!
もうね…私、管理人の場合は旦那さんの仕事の邪魔にならないようにって
それは必至でしたね(今考えると、そこまで追い詰められてたんだなって💦)
3才までは母親がしっかり育てるって言われていたので
狭いマンションの中子供と二人ぽっちで辛かった思い出があります。
しかも、3才くらいからはもう仕事と家事育児の両立で
頭痛かったです。
保育所に入れるっている選択肢もあったのですが
当時の私はそこまで頭が回らず・・・
幼稚園に入れたのでお帰りの時間は早いし幼稚園行事は多いし
お休みはめっちゃ多いし(仕事にならない💦)
その上、3才になってすぐ音楽教室に入れたので
送り迎えやな発表会の裏方さんの役目やら体が四つ位ないと大変って感じで。
体操教室とかにも入れてましたね…体が小さくて心配でしたからね(‘◇’)ゞ
子供沢山のママ友はこの何倍も大変なんだって思うと
ママ友に対して尊敬しましたねぇ。
あっ、話がそれましたかね?
子供の事になるともうテンションが上がって来てしまいます(^-^;
子供の事って一日中一緒にいる母親にしかわからない事も
多いんですよね。
まさにこれが主婦ストレス・・・。
子供の事で悩んで旦那さんに相談しようと思って
会社から帰ってきた旦那さん聞こうと思っても
殆ど聞いてくれませんでしたしねぇ。
母親って子供の事で悩んだときは父親に子供の事を共有してほしいと
思うものなんですよね。
だって、旦那さんも親なんですから。。。
主婦ストレス…家事がストレス
毎日子育てや仕事に追われているとね
「今日は、夕ご飯作りたくない~!」って思う事が
あるものなんですよねぇ。
朝から頑張って家事・育児・仕事との両立なんて飛び回ってると
もうね、疲れ果ててしまうんです。
最近はね、「ワンオペ」なんて言葉も流行っていたりしてますけど
これは主婦のある意味叫びですよねぇ。
「たすけて!」って言ってるような気がします。
子供の事は自分の分身みたいでかわいくて仕方ないけど
その分家事位は手抜きしてもいいじゃないんでしょうかねぇ💦
完璧主義にならずに疲れたら上手に手抜きしましょうよ!
私なんて何度か過労で倒れた事…ありますよ💦
夫から何度か「病的にきれい好き」だなんて
嫌味っぽく言われたこともあります(泣)
ところが今じゃ持病の椎間板ヘルニアのせいで痛みやしびれで動くのが辛くて
気にはなってるけどなかなか片付けがうまくできません(苦笑)
主婦ストレスがたまってしまう前に
家事はうまく手を抜いてはぶける所は省いて、自分を大切にしましょうよ。
無理をしていると…年を取って来てから体に出ますよ(‘◇’)ゞ
主婦ストレス…義理の両親がストレス
昔も今も、嫁姑って~~~主婦ストレス大きいですねぇ( `ー´)ノ
幸い(?)私は夫の両親が離婚していたので
嫁姑の苦労はほとんどなかったのですけど・・・。
そして、私の息子もたぶん(?)結婚しないだろうなぁって思うので
たぶん、姑になることもないんじゃないかと思うのです。
そう・・・たぶんですよぉ。。。
私も仲良しのママ友で「お姑さんととても仲良しなの」って
言ってた人がいたんですけどね。
後で「実は・・・・・」って話があって
やっぱりそれって『きれいごと』だったんだなぁって
つくづく思いました。
大なり小なり嫁姑の苦労はつきものみたいです。
典型的な主婦ストレスですよねぇ。
嫁姑だけでなく「お舅さん」で苦労してるママ友も
いますねぇ。。。
何かと用事を作っては呼びつけるみたいなんです。
考えようによっては、可愛がられてるんじゃないかとも思えるんですけどね。
そのママ友は仕事を持ってるわけで
お舅さんもそれを知ってるはずなんですけどねぇ。
仕事があるから…なんて断ると「うちの嫁は・・・」なんて事に
なってしまうから数回に一度は様子を見に行くらしい。
う~ん、難しいですねぇ。
主婦ストレスどうやって解消してる??
おしゃれをして外に出て美味しいものを食べる!
これは日々主婦業に追われてる身にとっては
とても気分転換になるんですよね♥
エプロンを外しておしゃれをする🎶って
テンション上がってうれしい気分になる🎶
家事育児って終わりがないんですよね。
で、ガマンばかりしてるともう主婦ストレスが
メチャメチャ溜まってきて「もう限界!」ってなる💦
私、管理人は子供が3才までは母親がちゃんと面倒を見るものだと言われて(誰に?笑)
もう毎日家でずっと子供とふたりぼっちでした。
赤ちゃんの時なんて子供が夜泣きで泣き止まず
夫からは「俺は仕事なんだから泣きやませろ!」って言われて
ベランダで抱っこしてるうちに
ここから落としたら楽になるだろうか?なんて
思ってしまったこともあります(半分冗談です…)
母乳で育ててると2時間くらいでまた次の母乳~~って感じで
母親自身が寝る時間取れないんですよ。
だから昼間に子供と一緒にお昼寝してしまうの(^-^;
それを見て夫から「3色昼寝付きでいいよな。」って言われたときは
とても悲しかった。
そういう主婦ストレスは、気分転換で外にでて散歩したりって事は
大事なんだと思います。
大声を出す・カラオケをする・話をする
主婦ストレスってね…まぁ、主婦に限ったことではありませんが
ストレスは吐き出すに限ると思うのです。
そう、内側にたまったのもを外に出すってこと!
ママ友のアンケートで言われたこともありますけどね
「友達に話すのが一番スッキリする!」って回答が多かったらしいんです。
ですよねぇ、話をして聞いてもらえると
本当にスッキリしますよねぇ!
「家では吐き出せない旦那の愚痴を聞いてもらう」という主婦ストレスが
多いっていうのはとても分かります。
よく『女はおしゃべりだ』って言われますが
知らず知らずのうちに女性はそういう事で
ストレス解消しているんのかもしれませんね(#^^#)
内側にたまったものを吐き出すっていう意味では
大声を出す!っていうのは理にかなってますよね。
って事は・・・。
『カラオケ』なんかすごく良いと思います。
感情を外に出すっていう意味では
歌う・泣く・笑うとかも主婦ストレス解消に
なっているんですね!
ママ友とランチやお茶する
外に出てママ友ととりとめのない話をしながら
ランチやお茶をする!
これってすごい主婦のストレス解消になると思います。
専業主婦の場合はこの時におしゃれをしてお出かけすると
気持ちも晴れますね。
仕事帰りにカフェでゆっくりするって事もアリかな。
私は仕事帰りに(慢性腰痛になる前はずっと仕事していたので)カフェで
ちょっとだけ30分くらいお茶をしてから帰って夕食の支度をすることも
ありましたよ。
帰ってすぐ夕食の支度って結構疲れるんですよ。
立ち仕事をしていた時は余計にそうでしたね(座り仕事の時は私の場合は意外と平気でしたけど
仕事から帰って家事に追われる前に、自宅マンションまで帰って来た時は
そのまま車の中で10分とか15分とかボーっとしてから家に入るとかも
していました。
家事育児と仕事の両立って結構大変なんですよね。
甘いものが好きな人は、定期的にケーキやスイーツを食べに行くのもよいですね。
女性の多くはスイーツが好きですからねぇ。
以上、「主婦ストレスを考えてみた。」という記事を
書かせていただきました。
!(^^)!後日、記事の追加修正することがあります!(^^)!
♥トップに戻る♥