雑記ブログなど。

持病悪化やら体調不良やら・・・。
2021年に入りなんだかんだでもう1月もあと6日になってしまいましたね(^^;
何か自宅静養してる間に一か月間が
過ぎ去ってしまった感でいっぱいな管理人、よいこさんです(^^;
緊急事態宣言の再発令もあって...

2021年、今年もよろしくお願いします!
年が明けてもう6日になりましたが・・・。
よいこさん
明けましておめでとうございます💓
明けましておめでとうございます。
昨年はこの雑記ブログを開設することが出...

台風10号(ハイシェン)は2020では特別警報級、 進路は?
台風9号に続いて、台風10号が接近中ですよ!
この台風10号は過去最強クラスなんだそうです。
九州など西日本に接近・上陸するおそれがあり
早いうちに台風への備えを行うように注意が出ていますよ(・。・;
台風9...

台風8号が来た、2020年バービーが沖縄接近!
今年は例年に比べて台風が少ないのかなぁ~~~なんて思っていたら
やはり来ましたね、今年も台風が。。。
台風8号BAVI(バービー)が発生しました。
バービーなんて名前は可愛いけどね、台風...

配偶者(夫婦)の呼び方マナー夫・妻・旦那さん・奥さん・パートナーなどどれが良いの?
最近あるSNSで夫婦の呼び方について話題になっていたので
今日はその事について書いてみたいと思います。
夫・妻・旦那・主人・嫁など、配偶者の呼称にはいくつかの種類がありますが
マナーの観点から正しい呼び方は...

レジ袋 有料化はいつから?って思ってたら来月(7月)からだった!コンビニもドラッグストアも!
来月からコンビニのレジ袋が有料化するって聞いて
よいこさん
「やっぱそう来たか!」
って、がっくり来ました( ̄▽ ̄;)
そう言えば去年からそんな話は聞いてたのよねぇ
...

全国の花火師たちが一斉に花火を打ち上げるプロジェクトが!
夏の風物詩といえば・・・夜空に打ちあがるあの花火ですよねぇ!
理想は浴衣に身を包み
スイカなんか食べながら夜空を見上げて
『た~まやぁ~!』って言いながらきれいな花火を
見上げたいですねぇ!
今年は残念なことに...

コロナ禍とは どんな意味?
新型コロナウイルスの影響で目新しい言葉(?)が
アレコレ出てきましたねぇ。
ここ最近気になってるのが『コロナ禍』っていう言葉です。
この『コロナ禍』については先日このブログでは
こんな記事を書かせてもらいました。
...

専業主婦の割合とか~共働き夫婦の割合とか~。
いきなりですが・・・「専業主婦はいいよな!」って言葉に
ぶちぎれそうになりました!
喉まで出かかった『あなたに私の人生の何がわかるの?』って(^^;
結婚すると誰もが仕事と家庭のどっちを優先するか
と...

主婦ストレスを考えてみた。
兼業主婦、専業主婦に関係なく
主婦業はとても大変な仕事です。
朝起きてから夜寝るまで、三度の食事作りや掃除・洗濯
そして買い物から子どもの世話など、バタバタあわただしく1日が
過ぎていってしまう事も多いのではないでし...