専業主婦の割合とか~共働き夫婦の割合とか~。

雑記その他

 

いきなりですが・・・「専業主婦はいいよな!」って言葉に

ぶちぎれそうになりました!

喉まで出かかった『あなたに私の人生の何がわかるの?』って(^^;

 

結婚すると誰もが仕事と家庭のどっちを優先するか

とか

育児についてはどうするか

とか

女性はいつも自分の生き方を選び直さなければならない時が

来るように思います。

 

近年は、結婚しても仕事を続ける女性が増えてるので

専業主婦は珍しいようですね。

そんな事を考えてみたくなりました。

 

スポンサーリンク

専業主婦の割合…厚生労働省のデータ

 

結婚する前って夫婦の男女関係は横のつながりですよね!

…それが結婚すると縦のつながり…つまり上下関係に

なってしまうんです。。。

夫が上・・・妻が下!

何だかんだキレイゴトを言っても

旦那さんに食べさせてもらってる以上結局最後は上下関係。

関係が良い時はまだそれは表面化してないし自分でも気づかないかもしれないけど

夫婦は平等じゃない、上下関係だと思う。

長い人生生きてきて・・・心からそう思います(まぁ、うちは特殊かもしれないけど(;^ω^)

 

上下関係を痛感させられる、一番聞きたくない言葉・・・「食わせてやってる!」

みたいな言葉。。。

「誰のおかげで生活できると思ってるんだ」

みたいな言葉。。。

で、三食昼寝付きで~~~とまで言われるとね

「じゃぁやってみなさいよ!」って言いたくもなるわよ

…私は言えなかったけど・・・。

 

子育て中は寝不足続きでね、子供のお昼寝で一緒に寝ちゃったりして

それだけ体力的に大変だって事なんだけど

理解してもらえず・・・そんな事が続くとね

やっぱ夫婦は上下関係なんだなぁ~ってね。

 

そんな状態だと仕事に出ることもなかなか出来ませんよねぇ(^^;

そんな状態の時は専業主婦でいるしかないです。

でも、家庭の情業が変わってくるとまた働ける状態になってきたり

その時その時で何だかいい様に使われてる感じ…。

専業主婦でいたり共働き主婦でいたり…。

 

スポンサーリンク

共働き夫婦の割合

 

総務省が発表した2~3年前のデータでは「夫婦共働き世帯」の割合は48.8%

となっていました。

約半数が共働き夫婦なんですね。

 

結婚しても仕事を続けたい・・・仕事をしている。

でもね、それでもギリギリのところで

働いてる主婦も多いんですよ。

 

専業主婦だとか共働き夫婦だとか言ってますけど

それって、現実問題として主婦自身が選べるんでしょうかね!?って

いつも思うんですよ。

だって・・・私、管理人自身は専業主婦も共働きも

両方経験してますけど、それって私自身が選んだわけじゃないです。

選べなかったです。

 

結婚した時はそれ以降も仕事は続けていきたいと思っていました。

家庭に入ることは考えていなかったですね。

 

でもね、自分の意志が通せない場合もあるんですよ。

私の場合も夫の事情で(ってか、ここでは愚痴になるので話せません(^^;)

結婚後少しだけ専業主婦でしたが

結局夫一人のお給料では生活もできず

私も働く事になりました(私はこの時仕事が出来てうれしかったです)

私が働く事で人並みの生活もできたし

車も買う事もできたし~~~~。

 

その後は……分譲マンションを買う事で

仕事は続いていく訳ですが

出産で状況は変わり、専業主婦になったり共働きになったりを

3度くらい繰り返し~~~今では健康面で専業主婦になっています。

 

女性は男性と違って仕事するには家庭環境が関係してくるので

専業主婦がいいとか共働きがいいとかって

自分の好きに選べない人が多いです(状況的に恵まれてる人は別)

 

せっかくやりがいのある仕事をしてるのに

家庭の事情でやめざるを得ない事も沢山ありますね。

『男性の方は家庭を背負ってるから家族のために働かなければならない』

それは重々承知ですけど。

~~~そのために奥様は旦那様の仕事がしやすい様にフォローしてるし。。。

 

女性はスキルを磨いても、家庭のためにはそれを生かせない事が

沢山あるんですよ(^^;

そういうことを少しでもわかってもらえたら

『仕事を捨て家庭に入って家族のためにつくす』って事が

幸せや生きがいにつながるんだと思います。

上手く伝えられなくて歯がゆいんですけど・・・。

 

この間のネットの記事を見ていて

そう思ってしばらく考えていました。

…もっと早く気が付けばよかったかも(‘◇’)ゞ

 

スポンサーリンク

同性同士で足の引っ張り合いは悲しいね・・・。

 

女性はね、結婚して家庭に入ると

働きたくてもいろんな制限があったりして働けない人って

けっこう多いです。

核家族が増えて(うちもそうですが)子供が出来ても

祖父母に子供の面倒を見てもらえなくなったりって事も

大きいですね。

 

私、管理人は結婚後の3年間と、出産後の3年間だけは

完全に専業主婦でした。

でも、それ以外は大体働いていましたね。

 

3度くらいは転職しましたが

それも家庭の事情とか、自分が過労で体を壊したりとか

そんな感じですが・・・。

 

両方経験してみて思ったこと。

 

専業主婦の時・・・働く主婦から、学校行事を押し付けられる。

**ちゃんママは仕事してないんだから出来るでしょ!

**ちゃんママは昼間家にいて時間もあるでしょ!

とかって事、めっちゃ多かったです

共働き主婦の時・・・逆に仕事をしてると仕事してる主婦への専業主婦からの攻撃(オーバーかな)が

すごいなぁって思ったんです。

ママたちの集まりに出席できないことがあったりするともう大変でしたね。

「**ちゃんママはお仕事が大事なんですって」とかね(^^;

「**ちゃんは延長保育なんだね(幼稚園の時)**ちゃん可哀そう」とか

言われちゃった事もありました。

今でもそうかわかりませんけど、あの当時私の周りでは

「働くママ」と「専業主婦のママ」の二通りの派閥(苦笑)みたいなものが

はっきり出来ていました(^-^;

こういうのはパパたちは知らないんだろうなぁ(苦笑)

同じ女性なのに状況次第でどっちにもなるのに

足の引っ張り合いみたいな事・・・悲しいなって思い出しました。

 

私はもう良いお年なので、子供も成人してますけど。

いざ自分のために働こうって思った時には

重度の椎間板ヘルニアで慢性痛になって結構大変な生活になってます。

人生どうなるかわかりませんね(^-^;

 

以上、「専業主婦の割合とか~共働き夫婦の割合とか~。」という記事を

書かせていただきました。

まとまりのない記事になりましたけど・・・。

 

!(^^)!後日、記事の追加修正することがあります!(^^)!

 

トップに戻る

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました